魚介

島根県浜田ブランド「どんちっち」の由来とは?干物や缶詰がおすすめ!

島根県浜田港のブランド魚「どんちっち」とは?

「どんちっち」とは、島根県浜田港で水揚げされる代表的な魚種であるアジ・ノドグロ・カレイを、浜田市独自の厳しい基準を設けてブランド化したものです。

島根県西部沖には、体の半分以上が油で構成されている「カラヌス」というプランクトンが生息しており、これを食べることで脂がのった美味しい魚に育つと言われています。例えば、アジの脂質は一般的に平均3.5%ほどですが、どんちっちアジは平均脂質10%以上、旬の時期には15%を超え、トロにも匹敵するほど脂が乗っていると言われます。

この「どんちっちブランド」は、平成14年に浜田市の漁業生産団体、漁協、仲買団体、加工団体、消費者団体、試験研究機関や地元の水産関係団体などで構成される「浜田市ブランド化戦略会議」によって発足しました。

「どんちっち」というネーミングの由来は、日本遺産認定の郷土芸能「石見神楽(いわみかぐら)」のお囃子の音が「どんちっち、どんちっち」と聞こえてくることから来ていると言われています。

どんちっちブランドの厳しい基準とは?

「どんちっち」ブランドの3魚種はそれぞれに厳しい基準が設けられています。

「どんちっちアジ」

浜田港で水揚げされるマアジは他産地産のものよりも脂の乗りが良いのが特長です。

基準

  • 島根県西部沖でまき網漁で漁獲されたもの。
  • 平均脂質 10%以上
  • サイズ 50g以上
  • 漁獲期間 概ね4月~9月

「どんちっちのどぐろ」

日本海の赤い宝石と呼ばれるノドグロは、島根県のプライドフィッシュ(魚を知り尽くした地元漁師たちが自信を持って勧める魚)であり、浜田市指定の魚でもあります。浜田沖で獲れるのどぐろは、他産地に比べ脂乗りが良いのが特長。

基準

  • 沖合底引き網漁業(2そうびき)で漁獲したもの。
  • サイズ 80g以上
  • 漁獲期間 概ね8月~翌年5月

「どんちっちカレイ」

のどぐろ以前に浜田の漁業を支えていたカレイ。浜田市は今もなお日本一のカレイ塩干品の産地です。

基準

  • 沖合底引き網漁業(2そうびき)で漁獲したもの。ミズカレイ、エテカレイ・ササカレイに限る。
  • サイズ 50g以上
  • 漁獲期間 8月~翌年2月

浜田のブランド魚「どんちっち」が美味しい理由は?

浜田市が位置する島根県西部は、沖に雄大な大陸棚が広がっており、その外側は急斜面になっているため、暖かい海水と冷たい海水が混ざり合った複雑な海洋構造をしています。深い海の冷たい水には栄養塩がたっぷり含まれており、魚の餌となる良質なプランクトンが豊富です。

また、浜田周辺の海域に多数生息する「カラヌス」という身体の半分が脂質で構成されたプランクトンを餌に、日本海の荒波に揉まれた多様な魚はどれも脂乗りが良く身質が抜群で、昔から美味しい魚が沢山獲れ、漁業の町として栄えてきました。

Sponsored Links




浜田のブランド魚「どんちっち」の通販

浜田のブランド魚「どんちっち」は、大手通販サイト「Amazon」や「Yahoo!ショッピング」でお取り寄せすることができます。ただし、お取り寄せできるのは、主に「どんちっち」の干物が中心となります。(一部、缶詰もあります。)

[1]Amazon

以下、Amazonのオススメ商品をご案内します。

島根県浜田市ブランド「どんちっち」セット(A)


島根県浜田市ブランド「どんちっち」セット(A)

島根県浜田市ブランド「どんちっち」のセット。「どんちっち」とは、神楽の囃子を表現する幼児言葉で、それが転じて石見神楽全体を意味するようになりました。「どんちっちアジ」「どんちっちノドグロ」「どんちっちカレイ」を島根県浜田市を代表する「どんちっち三魚」としてお届けしております。

<アジ>
従来から島根県西部沖で獲れるマアジは脂ののりが良く、旬の時期はトロにも匹敵すると言われてまいりました。近年、水産技術センターにおいて浜田のマアジの旬を解明すべく脂質含有量の経年変化の調査が行われました。その結果、浜田港に水揚されるマアジは他産地のものより脂肪含有量が高く、旬には10%を超え、時には15%を超えることが明らかになりました。(一般のアジは3.5%) そこで私たちは厳しいブランド規格を設定して「どんちっちアジ」の品質を保持し、多くの方々にお届けしております。

<ノドグロ>
アカムツは喉が黒いことから、島根県では「ノドグロ」と呼ばれ、「浜田市の魚」に選定されています。特に島根県沖から山口県沖にかけては、日本有数の漁場であり、その中でも浜田市水産物ブランド化戦略会議に加盟した沖合底びき船が、8月から翌年5月の期間に漁獲した、サイズが80g以上の高鮮度のものを「どんちっちノドグロ」として認定しています。身は柔らかく淡い紅色で、地元では煮付け料理が一般的ですが、塩焼き、刺身、にぎり寿司、干物なども大変美味な高級魚です。

<カレイ>
カレイは、島根県ではなじみある魚です。浜田漁港で獲れるカレイの代表的なものが「ミズカレイ(ムシガレイ)」「エテカレイ(ソウハチ)」「ササカレイ(ヤナギムシカレイ)」です。塩干品は浜田市周辺の特産品のひとつにもなっており、その生産量は全国一です。特に一夜干しは絶品で、産卵前で脂がのり、淡白な中にも上品な味わいが人気を呼んでいます。焼いてもとても美味しく、白身の絹の様な身質にくわえ、旨味、甘味、脂質分が適度に混在しているところが人気のゆえんといわれています。浜田市水産物ブランド化戦略会議に加盟した沖合底びき船が、8月から翌年2月に漁獲した、サイズが50g以上の高鮮度のものを「どんちっちカレイ」として認定しています。

内容量 あじ開きx5枚、のどぐろ開きx4枚、カレイ干x2枚

島根県浜田市ブランド「どんちっち」セット(B)


島根県浜田市ブランド「どんちっち」セット(B)

内容量 あじ開きx3枚、のどぐろ開きx3枚、カレイ干x1枚

浜田市ブランド「どんちっち三魚」の一つ エテカレイ5尾


エテカレイ5尾

浜田漁港で水揚げされる代表的なカレイは「ミズカレイ」「エテカレイ」「ササカレイ」の3種類。例年8月~翌年2月の旬の時期に浜田漁港に揚がった重量50グラム以上のカレイを「どんちっちのカレイ」としてブランド化しています。カレイの加工品は浜田市周辺の主要な特産品で、中でも一夜干しは絶品。旨味(うまみ)、甘味、脂質分のバランスが良く、淡泊で上品な味わいが人気を集めています。浜田市水産課は「カレイの塩干し品は全国シェアの約4割を占め生産量日本一」とPRしています。

どんちっちあじ一夜干し 7~15尾 約1000g


どんちっちあじ一夜干し 7~15尾 約1000g

脂質含有量10%以上の旬の時期に水揚げされたどんちっちあじを、食塩のみで、旨味をひきだすようつくりました。

どんちっち缶詰セット
浜田のブランド魚を使用 カレイ のどぐろ アジの水煮の缶詰


どんちっち缶詰セット

干物にしても美味しい「のどぐろ」「あじ」「かれい」をあえて缶詰に。
日本海の荒波にもまれたどんちっち魚は干物や刺身も美味しいですが、シーライフでは浜田市の水産会社の中で唯一の缶詰機械で美味しい水煮を製造して、全国の皆様へお届けします!!

手作り・無添加でお届けする水煮は魚の旨さと栄養が満点の一缶。
水煮は何と言っても魚の旨さと鮮度が肝心!目の前の浜で獲れたお魚のみを使用し、調味料は地元の塩を数gだけ。海の美味しさ、魚の魅力をストレートに味わえます!

送って楽しい!もらって嬉しい!専用化粧箱入りです!
浜田港のシンボル「マリン大橋」が描かれた専用箱にお入れします。

[2]Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングでお取り寄せできる「どんちっち」です。

Yahoo!ショッピング内で「どんちっち」を検索

どんちっち干物の実食レビュー

実際に「どんちっち干物」を取り寄せて実食してみました。3種の干物セットは、1尾ずつ個包装がしてあります。

焼き方は説明書によるとコンロ、フライパン、オーブントースターが紹介されていましたが、アルミホイルを敷いてその上に干物を置きオーブントースターで焼くのが一番うまく焼けました。アルミホイルにくっつかないようにこまめに裏返したほうがいいですね。

そして、お味はめっちゃ美味しいです。塩加減が絶妙で、魚の旨みを上手に引き出しています。お酒のおつまみに最高です。ほぐし身でお茶漬けやピザにしても美味しいです。特に、ピザは絶品でした。

Sponsored Links