「凍みこんにゃく」とは?
凍みこんにゃくは、こんにゃくを乾燥させた食品で茨城県常陸太田市の伝統食品として知られています。昔、探検家の木村謙次という人物が、兵庫県の丹波からこの地に製法を伝えたと考えられています。凍みこんにゃくが食べられるようになった起源は定かではありませんが、安土桃山時代の「こほりこんにゃく」にまでさかのぼると考えられています。
江戸時代には主に精進料理に使われていたことを思わせる文献もあり、凍みこんにゃくを使った料理法も紹介されていて、乾燥したこんにゃくを水で戻して使う方法や乾燥したまま使う調理法も掲載されています。つまり、江戸時代には凍みこんにゃくが食べられていて、高度経済成長期以前までは煮しめや押し寿司、酢の物に使われるポピュラーな食材だったのです。
しかし、凍みこんにゃくを作るには非常に手間がかかるため、また、安価で作りやすい油揚げが登場して、次第に店頭から姿を消していきました。また、凍みこんにゃくは米作の閑散期に農家で作られていたのですが、作り手自身が激減。茨城県常陸太田市でも昭和初期には50軒ほど凍みこんにゃく作りをしている農家があったのですが、次第に作らなくなり、伝統を守ろうという取り組みをしている人の手によってわずかに生産されるようになりました。
しかし、近年、凍みこんにゃくは一般的なこんにゃくと違う肉のような食感を楽しむことができ、また、ローカロリーなのでダイエット食品として見直され始め注目を集めるようになりました。
凍みこんにゃくの伝統的な製法
昔から作られている凍みこんにゃくは、生のこんにゃく芋をすりおろして作られます。そこに石灰水を混ぜ、よく練ったものを型箱に入れ、ゆでて固めてアク抜きをします。そしてこんにゃくを薄切りにして石灰水にくぐらせた後、藁を敷き詰めた田んぼに並べて乾燥させます。作業は厳冬期に行われ、日中は水をまんべんなくかけ、夜間に凍らせる作業を20回ほど繰り返して乾燥させます。
凍みこんにゃくの使い方
凍みこんにゃくは天ぷらやから揚げなどの揚げ物に使えるほか、根菜と煮物にしたり、サラダや炒めものにしたり、幅広い料理に使える食品です。乾燥してカチカチになっているので、使用する時はまず水に浸けて戻す必要があります。たっぷりの水に浸すと、約15分で柔らかくなります。水気を絞っては水で洗うのを2~3回繰り返し、最後に水気を絞ったら適当な大きさに包丁で切ります。加熱しない料理に使う時は、さっと湯がいて水気を絞って使うと便利です。
最近、伝統食材として見直されつつある凍みこんにゃく。製造に半年もの月日を要するのですが、ぷるぷるした食感が苦手な外国人にも好評のようです。ミラノ万博にも出展し、パリのスーパーマーケットでの展示販売やメディアでも取り上げられるなど、じわじわ人気が上昇しています。調理のしやすさに加え、グルテンフリーなので健康を意識する人も注目。カツレツやリゾットなど、洋食との組み合わせも試みられています。
「凍みこんにゃく」を通販でお取り寄せする方法は?
「凍みこんにゃく」は、大手通販サイト「Yahoo!ショッピング」でお取り寄せすることができます。
凍みこんにゃく 12枚
しみこんにゃく(凍みこんにゃく)は全国で茨城県の3軒の生産者しか作っていない幻の食品です。カロリーが0に近いので、ダイエットや糖尿病等で食事制限されている方におすすめです。
購入者レビュー(口コミ)
☆5 速やかな発送と連絡、ありがとうございました。
届きました商品も、しっかり梱包されていて、問題ありませんでした。 美味しかったです。
☆5 美味!
ケンミンショーを見て購入しましたが、非常に食感も良く美味しかったです。
☆5 大変美味しく頂いてます。
気に入りました。又利用したいと思います。
奥久慈 凍みこんにゃく 3枚入り
茨城県北部・久慈川に沿う山間部は、古くからこんにゃくの産地として知られています。そのこんにゃくを特有の気候を活かして作られたのが凍みこんにゃくです。真冬の山から下りてくる冷たい北風と昼間の太陽で自然乾燥・水掛・自然凍結を半月掛けて繰り返し行い、こんにゃくの美味しさを凝縮させます。また、ほとんどの工程が根気がいる手作業のため、継承する人も少ない伝統の食品です。
購入者レビュー(口コミ)
☆5 凍み蒟蒻お気に入り商品ですね
迅速な対応や配送してくれましたありがとうございます是非購入次回も是非購入きますのでよろしくお願いします全て茨城県大子町で生産ているので安心召し上がれますこの商品出会いで凄く嬉しいです皆さんお身体に気をつけて下さい来年も宜しくお願いします
☆5 テレビで見て食べてみたくなりました。
迅速な対応ありがとうございます 楽しみにいただきます
☆4 戻すのに時間は掛かりましたが…
簡単に戻せました。濃いめの味付けの料理ならば大抵の料理に合うと思います。食べた時の食感が好きです。
奥久慈 凍みこんにゃく 約23g(9枚入り)×3袋
茨城県北部・久慈川に沿う山間部は、古くからこんにゃくの産地として知られています。そのこんにゃくを特有の気候を活かして作られたのが凍みこんにゃくです。真冬の山から下りてくる冷たい北風と昼間の太陽で自然乾燥・水掛・自然凍結を半月掛けて繰り返し行い、こんにゃくの美味しさを凝縮させます。1年で真冬の3ヶ月間しか製造できない大変貴重なものです。また、ほとんどの工程が根気がいる手作業のため、継承する人も少ない伝統の食品です。
内容量 約23g ( 1袋9枚入り *1枚約2.5g )×3袋
賞味期限 製造より2年
保存方法 常温
購入者レビュー(口コミ)
☆5 テレビで紹介されていたので…
興味を持ち購入いたしました。到着も早かったです。 袋に書いてある説明書どうりに戻して調理しました。 初めての食材ですが、上手く調理できました。
☆5 味がしみ込み旨味になり美味しいです。